第18回阪東ローカル複葉機大会
2017年4月14日現在
昨年も強風に泣かされた複葉機大会ですが、
ことしも阪東ローカルフライヤーズにより開催されます、
堅苦しい規定の無い皆で楽しく飛行させようと言う大会ですので、
複葉機をお持ちの方は是非ご参加の上、
1日を楽しんで頂けましたらとご案内申し上げます。
複葉機をお持ちで無い方は見学だけでも大歓迎だそうですので、
楽しい1日をお楽しみ下さい。
2014年に開催された第15回大会の記念写真です。
第18回、阪東ローカル複葉機大会のご案内
イベント名第18 回阪東ローカル、複葉機大会
開催日時 2017年5月28日 (日曜日) (雨天中止)
開催場所群馬県太田市尾島町、『RC スカイポート尾島』
開始時間9時スタートに間に合う様ご来場下さい
(8時には会場を開ける様にします)
種目複葉機による自由飛行、3分~5分位
参加資格:当日有効なラジコン保険加入者。
参加機体:主翼が二枚以上有る機体ならば何でも可
エンジン並びに騒音はRCスカイポート尾島基準に準ずる
尾島の排気量制限が大幅に緩和されました(180cc まで可)
参加費用¥2,000- 当日朝徴収します。
『お弁当』当日朝に注文で仕出し弁当手配できます、飲み物付 ¥1,000-
申し込み期限郵送(5月24日必着)、FAX(5月24日22時頃まで)、
web(5月25日20時まで) 当日申し込みは申込書持参なら可
申し込み先〒369-0306
埼玉県児玉郡上里町七本木 3609-14-G 坂本 勝紀
TEL、FAX:0495-34-3386
携帯:090-3912-4846
E-Mail:GEH11113@nifty.ne.jp
http://blf1.web.fc2.com/18th_biplane_meeting.htm
ウエブからの申し込みは、
以下のページへどうぞ。
注記当日の事故については、当事者において全責任を負う物とする
主催阪東ローカルフライヤーズ
後援:ワールドモデルス、ワールドモデルス岡部店
前日(5月27日)18:00 気象庁発表(#0276-177)の天気予報で尾島町の
降水確率が70%以上の場合中止します。BLFweb、掲示板にも告知します。
郵送やFAXで申し込まれる方は以下のフォームを印刷してご使用下さい。
**************************************************
『第17 回阪東ローカル、複葉機大会』 エントリーシート
フリガナ:____________________
氏名:____________________
所属クラブ名:________________
住所〒:___________________
電話TEL:__________________
携帯電話(任意で記入して下さい):________
メールアドレス(任意で記入して下さい):________
機体名:___________________
機体サイズ 全幅:___________mm
全長:________________mm
重量:___________________g
エンジンサイズ:_________________
モーター出力:______________W
動力種別・適合に○: 電動 ( セル)、グロー、 ガソリン、 グライダー
使用バンド:_______________
フ ゚ロ ペ ラサ イス ゙:_____×_______
機体種別・適合に○: 自作機、 キット、 完成機
お弁当・適合に○: 必要( 個)、 不要
自己PR (出来るだけ何か記載してください)
機体作成の苦労話、自慢話、何でも結構です。